コラム

  1. インハウス デザイナーが係長に昇格して考えたヒエラルキー

    4/1付で主任Bから「係長C」とやらに飛び級昇格ですヒラで中途入社して約4年。ごりごりの年功序列で社歴の長さや性別が重要なこの会社においては早い昇格らしい。ヒラ→班長(B→A→S)→主任(E→D→C→B→A→S)→係長(E…

  2. 「インハウスWebデザイナー」と「Web担当」の違い

    「インハウスWebデザイナー」と「Web担当」の違いをご存知でしょうか。似ているようで異なるポジシ…

  3. 広告デザインは消耗品

    毎日たくさんの広告クリエイティブを作っていて、それがWeb上のいたるところに出現しているのを見る。…

  4. DTPオペレーターとデザイナーの違い

    よく勘違いしている人がいるのだが、DTPオペレーターはデザイナーではない。別の職種だ。既に出来上が…

  5. InDesignはページ物を作るソフト?

    「何言ってるんですかInDesignはページ物を作るソフトですよ」ペラものの制作にInDesign…

  6. デザイン系の資格は必要ない理由

ピックアップ記事

PAGE TOP